池の鯉も大海を知らず

プログラミングとか作品制作とか

VRChat用にオリジナルアバター作ったよ【モデル制作からアップロードまで】

f:id:izumi_ikezaki:20190705040516p:plain うーんやっぱりVRChat楽しいなぁ
今回はVRCでオリジナルモデルをアップロードしたのでその記録をここに書いておきます。

作ったキャラクターについて

今回制作したキャラクターはこのブログで度々描いてた謎のオリキャラです。(ブログサムネに書いてる子ね)
もともとは高校時代にどこにも公開しなかった創作で制作したキャラデザの使いまわしで、ブログ等で何か描きたいときに都合がよかったので引っ張ってきました。
そんなわけで設定もくそもないキャラですがこれでVRCに行きます。

まずはblenderモデリング

以下の工程を行い、一からCGモデルを制作しました。

  • モデリング

  • UV展開

  • ボーン挿入・スキニング(リギング)

  • テクスチャ描き(ここだけclipstudio)

  • ブレンドシェイプ作成

人型のCGを作るには必ず通る道ですね。
それで、完成品がこんな感じです 。
f:id:izumi_ikezaki:20190704124356p:plain
今まで何度か人型CGに挑戦したことはあったんですがblenderでの制作は初めてで操作に色々戸惑いました。 下絵などは一切使用しなかったので童顔気味なところとかちょっと手癖で描いた雰囲気に似てますね。
さて、これをFBXという3DCGではよく使われる形式で出力してUnity側で設定を加えます。

UnityでのVRChat用のセットアップ

モデルをVRChatで動かせるようにするUnityの設定方法はここを参考にしました。

vrchatjp.playing.wiki

VRCSDKを導入したのちにモデルデータををUnityに設置

Humanoidの設定

RIgingのプロパティでHumanoidで[Apply]し、その後割り当てがしっかりとできているか[Configure]で確認します(ここはUnityでモデル導入したことある人は良く通ると思う)
f:id:izumi_ikezaki:20190704133141p:plain
どうやらHumanoidと同じ構造と命名規則で導入したものの[Chest]と[Upperchest]が割り当てられていませんでした。
ただ、どうやらVRChat側ではUpperChestを設定するとおかしくなるようでモデルデータ側でUpperChestとなっている部分にChestを割り当てるのが正しいらしいです。

bibinbaleo.hatenablog.com

というわけで[Chest]の部分に[Upperchest]のボーンをD&Dするなどして教えてあげましょう。
f:id:izumi_ikezaki:20190704133946p:plain

マテリアル割り当て

マテリアルも設定が必要になります。 モデルのプロパティを見るとblender側で設定した分のマテリアルのスロットがありますね。
ここにセットするためのマテリアルを作ります。
f:id:izumi_ikezaki:20190704134719p:plain
unityのAssetウィンドウから右クリックのあと[create]→[Material]でnew Materialを生成
Materialは利用するシェーダーによって設定できる項目も変わります。
今回はアニメ系キャラクターに向いたみに様の「まんまるしぇーだー2.0」利用しました
booth.pm

ここでblender制作したテクスチャ情報や影の付き方を設定します。
f:id:izumi_ikezaki:20190704135210p:plain
今回は顔が含まれるbodyのマテリアルには影がつかないよう調整しました。
f:id:izumi_ikezaki:20190704135443p:plain

D&Dで設定

VRCに必要なスクリプトのアタッチ
最後にVRCにで投稿するために必須の設定をします。
ヒエラルキービューに設定したモデルデータをD&Dでシーン中に配置。
そしてコンポーネントに[AddComponet]で[vrc avatar descriptor]というスクリプトをアタッチします。

ここに各種設定を行います。

f:id:izumi_ikezaki:20190704140136p:plain
まあ基本的には
View Positionで視点の場所
DefaultAnimationSetでアニメーションを男性(Male)か女性(Female)かどちらでもない(none)
Rip Syncで口パクをどうするか(ブレンドシェイプの場合はどのメッシュのブレンドシェイプが動いてどの発音が対応するか)
の設定さえしてしまえば大丈夫です。

ちなみにこの設定でなぜDefaultAnimationSetをMaleにしているかというとどうやら立ちモーションが男女逆になってるっぽい?からです(もう解決済み?)

そして上のバーから[VRChat]→[Show Build Control Panel]を表示し問題がなければアップロードできます。

アップロード成功

VRCにアップできました! f:id:izumi_ikezaki:20190704141512p:plain 早速いろんな方と話せて楽しかったです

他の方々のアバター見てるといろんなギミックがあっていいですね。
自分ももっとバージョンアップを重ねて色々つけてみたいな~。
ちょっと前までCGでオリジナルキャラクターなんて作ってもMMDのニッチな界隈で見てもらえるくらいしかなかったのでこういった空間があるのがうれしすぎる。 今の時代に生きててよかった・・・